2024 11,23 16:21 |
|
2006 08,26 01:53 |
|
Stock Price V1.3β をリリースします。 何故、今回ベータかというと追加したConnection Manager APIを使った自動ダイヤルアップ機能が、試行錯誤して出来上がったものの為、(MFCで書かれたCMHelperというSDK付属のサンプルが役立ちました)使いやすく出来ているのかフィードバックを頂いて、変更後正式リリース版にしたい為です。そのため、今回の版はWinCEのソフトライブラリではアナウンスしません。 変更点
ダウンロードはここから。 (配布終了 2006/ 8/31) よろしければ自動ダイヤルアップ機能について下記の点についてフィードバックください。
サンプルも同じ動きになりますが、 Connection Manager APIを使ったサンプルがあまりないので。。。
/*********************************************************************** //ConnMgrMapURL(L"http://money.jp.msn.com", &(ConnInfo.guidDestNet), &dwIndex); memset(&ConnInfo, 0, sizeof(CONNMGR_CONNECTIONINFO)); hResult = ConnMgrEstablishConnectionSync(&ConnInfo, &g_hConn, dwTimeOut, &dwConStatus); if (dwConStatus == CONNMGR_STATUS_CONNECTED) { if (hResult == S_OK) { // swprintf(buf, L"S_OK: Proxy[%s]", g_szProxy); ConnMgrReleaseConnection(g_hConn, TRUE); return dwConStatus; buf[LoadString(g_hInst, IDS_WARINETOFFLINE, buf, 64)] = NULL; PR |
|
コメント |
>USB接続、無線LAN、BlueToothの(DUN)接続の無い状態で
更新、自動更新した場合 ”自動ダイヤルアップ”が動きますか?(バルーンが出てきます) 現在、接続を試みている事を確認できましたが 接続失敗するようです。 (接続の設定確認を促される) ただ、IE経由では正常に繋がるため、当ツールの接続方法とIEに差異があると思われます。 >ダイヤルアップ接続中のバルーンは消したほうが良いですか? OS側で消せるため、消すオプションがOS側と連動すると助かります。 人によってはバルーンが出たほうが接続の認識がし易い人も居ると思うので、OSの設定と連動するオプション機能が有ると幸いです。 (固定料金では無い人のため。) 後の確認箇所は、接続が行われなかったため確認保留としました。 【2006/08/2715:36】||とりあえず#577214b59e[ EDIT? ]
|
いつも有難うございます。
>現在、接続を試みている事を確認できましたが - バルーンが出た?という事でしょうか? - 接続名はPocketIEの時と同じ設定をダイヤルアップしようとしていますか? OSDefault設定では120秒のタイムアウトなので10秒が短いのでしょうか? 接続先がPocketIEと違うようであれば、現状のコーディングでは駄目かもしれません。 複数の接続先設定があり、自動選択になっている場合、現在先頭の設定をダイヤルアップするようになっています。正しい接続先にCheckを入れても駄目でしょうか? >接続失敗するようです。 どんなメッセージが出て来ます?エラーコードとか出ますか? >OS側で消せるため、消すオプションがOS側と連動すると助かります。 WM5でのこの操作を教えていただけますか? |
現在私の手元にはhx4700/PC2003SEの環境しかありません。
予めW32T(携帯)とBlueTooth接続をしてDUNの設定をしておき、hx4700の「インターネット接続」に「新しいモデム設定」でPlalaのPacket通信の口をログイン情報も含め設定しておき、PocketIEでアクセスして自動ダイヤルアップしてのアクセスの確認と、同様にStockPriceV1.3betaでの自動ダイヤルアップしての更新が出来る事が確認出来ています。 WM5というか、Willcom端末では仕組みや、動きが違うのかもしれません。単に内蔵モデムを持っているという事ではないのかもしれません。Zero3を持っている人に確認させてもらうようにしてみます。 |
>現在、接続を試みている事を確認できましたが
- バルーンが出た?という事でしょうか? - 接続名はPocketIEの時と同じ設定をダイヤルアップしようとしていますか? 普段バルーンを消してますが、接続確認は上部接続情報で確認しました。 あと、接続エラーでも確認となります。 【2006/08/2801:17】||とりあえず#577214b59e[ EDIT? ]
|
W-ZERO3で動きました。
バルーンはでてきます。 ダイアルアップに失敗するとエラーメッセージがでます。(エラーメッセージは失念しました...。) 接続系はOKなのですがRealVGA表示ですとどの大きさのフォントも文字がはみ出しています。横幅の問題かな? 【2006/08/2822:03】||Mash#608fcc3c09[ EDIT? ]
|
MASHさん、ご連絡有難うございます。
私も今日会社で知り合いのW-ZERO3での自動ダイアルアップを確認しました。 RealVGAは申し訳ありませんがサポート出来ていません。 標準VGAとPortrait,Landscapeまでです。 多分標準VGAとRealVGAをプログラムから判別出来ないと思っています。両方を満足するFontもしくは、レイアウトをTry&Errorで合わせ込んだ値をメニューで選択するぐらいしか今のところ思いつきません。 直近でのインプリは難しいです。申し訳ない。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |