2024 11,24 02:29 |
|
2006 08,18 01:41 |
|
コメント |
本日、新しいバージョンV1.2をインストールさせていただきました。
起動すると、前に指定したpfoファイルを読み込んでくれるため、直ぐに株価ボードが表示されます。 実に使いやすくなりました。 有り難う御座います。m(__)m 今後益々の、高機能化を楽しみにして居ります。(私も、早くHPCからの移植作業を始めなくては・・・) |
反応があるととても嬉しいです。有難うございます。
最初は友人の影響でこのソフトを作ったのですが、私まで株の世界に。。。彼とは扱う金額が違いますが、ハァー(溜息)。 色々判らない事が多いです。ダイアルアップ・ダイアログを出すのは出来ても、必要な時を判断する方法が判らないですし、 ホストや無線の設定はOKでもPocketIEで一旦アクセスしないとStockPriceではつながらないとか、 今書いているTodayStockではWindowのCreateCompatibleBitmapがエラーで動かないですし、高機能まで中々行けないです。 だんだんめげてきております。ぐぐってもぐぐっても欲しい情報はなかなか出て来ないですね。 あっ!後Install Kitを作る時、DefaultInstallを¥Program Files¥StockPriceにしていますが、Default以外を選択すると¥IPAQ File Store\KTeeSoftware StockPrice とかにされてしまうし、知っている人には簡単なんでしょうが、難しいですね。。。 |
私の場合、ダイヤルアップ接続には、AutoConnectというフリーソフトを利用させて頂いています。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/kzou/000087/ また、インストールはどうも自動セットアップは嫌いなので、CABファイルからインストールさせていただいて居ります。 なお、データ「更新」後、特に銘柄設定を変更していなくても、終了しようとするとpfoファイルを保存するか聞かれます。ちょっとわずらわしい感じです。 出来れば、更新したデータを自動で保存してくれる方が使い易いのではないでしょうか。 |
ポートフォリオの保存確認は、新たにオープンして内部の構造体に読み込んだ後、オリジナルを保存しておき、ポートフォリオの属性(表示項目)、株式情報(価格更新や、表示Enable、株価情報、表示順)も含め、memcmpで構造体同士を比較して変更を検出しています。
ポートフォリオに色々な更新を黙って反映させるか、確認して反映させるかはケースバイケースのように思いましたので(デバッグ中は反映させたくない事もありましたので。。。)、変更を検出した場合、毎回確認しています。 設定で”確認せず上書き保存”のようなCheckを用意しますか?その際、"上書き保存中..."みたいなMessageを出して。。。わずらわしいでしょうか? この場合でも終了時のみとするか、複数のポートフォリオを読み込んでいる際には、Drop Down Listを切り替える場合にも発生するので自動保存した方が良いのか? 私自身は知らない内に勝手に更新とかされるのが嫌なものですから、更新が必要な場合には毎回確認を取る仕様になっています。 既に上書き保存の引数に、確認無しFlagが設定してありますので、インプリ自身はさほど手間ではありません。(現在FALSE固定です) 現在コード中のTodayStockは、最初にこのポートフォーリオを読み込んだ後、各表示を行い自分でもStockPriceと同じ更新ルーティンを別Threadで起動して、更新表示を行う予定でいます。また、TodayStockをTapすることでStockPriceを起動しますが、その後Focusが戻るか、再描画のMessageが届いた段階でポートフォーリオを読み直して再表示する予定です。 この時TodayStockが株価更新に行っていた時はどうするか。。。?更新結果をすべて破棄するしか(読み捨てるしか)ないかな? MUTEXを使って片方の株価更新しか許さないようにするか。。。 そもそもTodayStockで株価更新はするにせよ、ポートフォリオファイルまで更新するのか?ReadOnlyも一つの考え方ですね。 これは別Issueなのでこれくらいにしておきます。 |
勝手な注文ばかりで申し訳有りません。
一般的には、銘柄指定などはある程度固まってしまうと、後は株価のデータ更新するだけだと思うのです。 株価データだけ、別ファイルにして自動更新した方が良いのかもしれませんね。 その他の、銘柄指定など言わば「環境設定ファイル」とは別にして、それらは変更の都度、保存するかどうか確認するのが良いのかもしれませんね。 |
株価データファイルを分離する事で、時系列のCSV形式などで保存できると、チャートなどへの応用も可能になりますよね。
日時、銘柄コード、株価、出来高、安値、高値、始値などのデータベースが自動作成されると、ExcelMobile等でも色々応用が可能になりそうです。 |
孔来座亜さん、
いつも面白いアイデアを有難うございます。とても刺激になります。 今回PDA用にStockPriceを作るきっかけになったのは、私の知り合いが、手のひら、胸ポケットに入るPDAを使って簡単に株価の状況が一覧できるものが欲しいという話からはじめました。 時間をかけずにPDAの特徴を生かした扱いの簡単なもの、それでいて市場の流れ?興味のある株式の状況が一覧出来る事を狙ったという事があります。Windows上なら毎日市場がクローズしてから東証が無償?で提供してくれるCSVファイルを取り込んで、色々加工できるフリーソフトもあります。どこまで機能をPDA版に持たせるか悩みどころです。PDAでも色々なソフトがあるのが良いというのに賛成します。 孔来座亜さんが仰る機能を作りこんでもMSマネーから取ってきたデータに、それを支える精度は無いかなと思います。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |