2025 02,02 13:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 05,24 00:23 |
|
Today I visited Realtek web site. And I found the new driver for RTL8111E is officially uploaded as Driver_Win7_7045_05202011.
However it was CRAP still. Jumbo Packet didn't work with it. Same sympton, sorry... PR |
|
2011 05,17 23:25 |
|
After the several trials in my environment, |
|
2011 05,08 00:45 |
|
新しいデスクトップのJumbo Frame設定は2kB,3kB、4kB、5kB、6kB、7kB、8kB、9kBと選べますが
Jumbo Frame無効以外どれに設定してもNAS設定が9646バイトの設定だと障害が発生します。 結局、新しいデスクトップのJumbo Frame設定は9kBで固定して、NAS側を7422バイトに設定すると 7418バイトのJumbo Frameで安定して通信ができるようになりました。 NASの設定が9694バイトのとき、 RealtekのドライバーはJumbo Frame 9kBを選択すると9213バイトで通信しようとして、 実際に9213バイトのJumbo Frameが届くと無応答になる。 また NAS側の設定が7422バイトのとき、 RealtekのドライバーでJumbo Frame 9kBを選択するとNAS側は7418バイトで通信をはじめます。 安定して通信が可能で、Jumbo Frame無効時に比べ2倍から3倍弱の転送レートがでます。 RealtekのドライバーでJumbo Frame 7kBを選択するとNAS側は7165バイトで通信をはじめます。 実際に7165バイトのJumbo Frameが届くと新しいデスクトップは無応答になります。 NASと新しいデスクトップ設定の組み合わせをやってみる必要がありますが、 NAS側設定と近いサイズを新しいデスクトップで設定した場合 想像の範囲でしかありませんが、 自分でハンドリング出来ない長さの約束を新しいデスクトップはするのかも知れません。 |
|
2011 05,08 00:14 |
|
リビングからNASへのアクセスは9014バイトのJumbo Frameで通信出来ています。 (0.713227 → 0.945430: No repsponse 0.23sec) 479 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] (1.013829 → 1.425404: No repsponse 0.41sec) 482 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] 477 の再送 (1.425404 → 2.385383: No repsponse 0.93sec) 483 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] 477 の再送 (2.385383 → 4.305278: No repsponse 2sec) 484 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] 477 の再送 (4.305278 → 8.145033: No repsponse 3.8sec) 485 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] 477 の再送 (8.145033 → 15.824629: No repsponse 7.7sec) 486 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] 477 の再送 (15.824629 → 31.183729: No repsponse 15.3sec) 487 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] 477 の再送 (31.183729 → 61.901987: No repsponse 30.8sec) 488 192.168.0.37 → 192.168.0.39 Seq#: 59928 Next#: 69087 Ack#: 50675 Len: 9213byte [TCP retransmission] 477 の再送 (61.901987 → 67.328725: No repsponse 5.4sec) 489 192.168.0.39 → 192.168.0.37 Seq#: 50675 Next#: ----- Ack#: 59928 Len: 54byte [Connection Reset] |
|
2011 05,06 00:03 |
|
忍者ブログ [PR] |