2025 02,01 11:55 |
|
2006 07,11 01:13 |
|
表示項目の設定画面です。Portrait用なのでLandscape用のものを用意しないといけないのですが(何故?)、別に機能に支障が無いので(じゃいらないだろ!)使っています。(1人突っ込みでお送りしております)
作ってから気が付いたのですが、株価表示プログラムで株価の表示オン/オフは要らないような。。。さすがに銘柄名は設定出来るようにしなかったのですが。。。 設定画面で設定した後、必ずGlobal変数においた株価表示ボードのDimensionを計算しておき、Paint処理の中でY方向に表示出来る数を計算して表示しています。Landscape、Portrait表示変更が起きた際にWM_SIZEのイベントが発生しますから、表示領域のDimensionを更新しておき、(font変更に対応出来るようにGetTextMetricsを使って計算しています)WM_PAINT処理でのY方向表示数変更が出来るようにしています。Scrollはまだか? 余談ですが、私は株式は現在持っておりません。ここに表示している銘柄はHP(iPAQのファン)とSONY(VAIOを使っている)を除いて適当です。コードを適当に決めて、存在したものを使っています。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |