2025 01,22 14:02 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 06,06 02:21 |
|
2006 06,05 00:20 |
|
hx4700(PC2003SE)にATOKを導入しました。JustsystemではNon-SupportのPC2003SEですが、取り敢えず問題無いようです。KOTETSさん作のVGA Large Keyboard for PPC2003SEと、shino-blog (Avi's)さんのVLK Skinを使わせていただきました。rescoのSkinの綺麗な事に感心します。有難うございます。
|
|
2006 04,15 22:52 |
|
4/13会社から帰ると待ちに待ったhx4700が帰ってきました。
やはり交換修理ということで、TouchPadの下隅がめくれて来ていたのも直っていました。(本体交換なのであたりまえですが。。。)CarePackの3年延長保障を買っていないと5万とかかかるはずですが、めでたく?無償修理でした。目を凝らしてみてもTouchPadに改善の後は無いので、また8ヶ月後には壊れそうにも思います。orz 早速我が家の無線ルータにMACアドレスを追加して、お気に入りのソフトを23時位からInstallしていたら午前3時でした。 大容量バッテリ用のPatchあたっているのかな?困ったなー XIPのバージョンが大容量用バッテリ用Patch後のバージョン表記より大きい番号になっている。Patchあてずに様子をみることにしよう。 |
|
2006 04,11 23:37 |
|
昨年の10月に続きhx4700のTouchPadが障害。先週の木曜日にhpのリペアセンタに送りました。
症状はTouchPadを使ってのオペレーションが思うように出来なく成って来て、時々触らなくても生き物のようにメニューアイテムを次から次に選択したり、入力しているといきなりカーソルが戻ったりします。 通勤、仕事では常に使っているからだと思うのですが酷使に耐える仕様にはなっていないのかもしれません。 今は昔使っていたH3950をセットアップして再び使っています。以前のThreadでmLink R for Gigabeatを選択したのはドングルのプラグが。。。と書いたのですが、hx4700はOKでしたが、H3950のイヤホン端子の構造はドングルの4極プラグとアース部分が合いません。通常イヤホン端子のアース部分は入り口部分から少し中まで(L,Rとショートしない範囲で)金属です。H3950ではアースもイヤホン端子の中で1点でコンタクトするような構造となっていて、4極プラグのコントロール信号の所に接触しているようです。 やたらセンターの音が小さく、エコーがかかって聞こえるので、アースが浮いてL,Rの同相成分が打ち消しあっているのに違いないということで、mLink RのSTART/STOPボタンを押すと。。。案の定一瞬(信号が送り出されている間)音が大きくなります。 しかたないので、以前使っていたヘッドホン付属の延長ケーブルを介して使っています。 CFのジャケットに4Gのマイクロドライブを挿し、WMP9で聴いています。H3950はPC2002です。USではPC2003のアップグレードがあったようですが、日本では出ませんでした。 WMP10の良いところは、ジャケットのJpegファイルをFolder.jpgという名前でおいておくと、そのWMAファイル再生中にジャケットが表示され、文字で見なくても誰の何のアルバムか直ぐにわかるところです。 My Documents-My Music-歌手-アルバム-WMAファイル の構造でマイクロドライブにデータを置くと(WMPのライブラリ構造です)ジャケットを表示しながら再生します。 WMP9には残念ながらこの機能は無いようです。 H3950はClockが400MHzでPC2002。Snes9xPPCも動きません。 PC2002で動くSnesを持ってきましたが、遅くてというより ドラクエ3が静止画状態のため、最後のゾーマとの戦いが出来ないのです。WMPで音楽を再生しながらドラクエをするのはhx4700が戻ってきてからです。CarePackを買っているので無償修理(多分交換かな?)です。 ROMファイルと、データファイルをPCに持ってきてPC版Snes9x-Win32で実行してみると互換性があるようです。通勤電車の中ならOKですが、帰宅後の寝る時間を削ってドラクエ3するのもなんだかなあ。。。というところです。 hx4700 帰って来いよぉ~、帰って来~いよぉ~ |
|
2006 03,12 16:37 |
|
忍者ブログ [PR] |