2025 02,02 10:10 |
|
2006 06,16 00:21 |
|
PDIC V1.50 の場合4700でLANDSCAPEにすると見るに耐えないので、PORTRAIT でのキャプチャを載せて置きます。 発音記号が変なのはFontの導入をしていないためです。検索時、前方一致で検索Listが表示され、2回TapするかEnterで左の画面になります。 EBPocketの画面です。 英辞郎第2版のEPWING変換はEBStudioのフリー版を使いました。後方一致・条件検索・クロス条件検索・複合検索インデックスが作成できませんが、今はこれで十分です。この検索インデックスが無いと、変換後約400Mbytes強のHONMONファイルとなります。 私の2Gbytes SDにはポケットMappleV6の関西編の地図(関西以外はLevel-M)が入っていて、300Mbytes 弱しか空きがありません。WinebzipでHONMONをFullに圧縮する事で100Mbytes位になりました。検索速度が落ちているはずですが、私には遅くなった事がわかりません。検索しているという感じが無い位早いです。 しばらくはEBPocketフリー版で使ってみようと思います。すばらしいソフトだと思います。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |