2025 02,13 00:39 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 08,13 02:18 |
|
2006 08,04 00:58 |
|
WM5 で試された方がいらっしゃれば、動作するかどうか教えていただけると有難いです。どなたかコメント頂けませんか?
|
|
2006 08,03 01:51 |
|
公私ともにばたばたしており、完成版ではないのですが一旦"Stock Price Release Candidate 1"をリリースします。間違ってもこれを見て株投資のタイミングを計ろうなどと考えないでくださいね。 実際MSNマネーで表示されている取引値は、実際の取引されている値からはかなり遅れているようです。机の隅で株式の動きが赤や、緑で表示されるのを面白がってみてください。ちょっとした株価ボード?です。2003SEの横(LANDSCAPE)モードが見やすいです。 Stock Price RC1はここからダウンロードして下さい。(配布終了8/31) |
|
2006 07,19 23:52 |
|
銘柄の編集画面EditStockです。特にどういう事もないDialogBoxにEditControl、ListBox(DropDown Style)、CheckBoxを付けただけの画面です。実際には2画面目でListViewControl内のitemである銘柄名をDoubleClickする事で、この画面(銘柄の変更ModifyStock)へ飛んできます。 ListViewの該当ItemはGray表示されます。 これです。この1ItemのColorを変更出来なくて、変更出来なくて、変更出来なくて、4日悩んで今動きました。 |
|
2006 07,11 01:13 |
|
作ってから気が付いたのですが、株価表示プログラムで株価の表示オン/オフは要らないような。。。さすがに銘柄名は設定出来るようにしなかったのですが。。。 余談ですが、私は株式は現在持っておりません。ここに表示している銘柄はHP(iPAQのファン)とSONY(VAIOを使っている)を除いて適当です。コードを適当に決めて、存在したものを使っています。 |
|
忍者ブログ [PR] |