2025 01,22 14:48 |
|
2006 06,01 00:59 |
|
■ 実行編その2
ここまでならまだ戻れます。PC2002からPC2003に移行するメリットがあるか良く考えてみてください。 PC2002のUpgrade中に失敗して動かなくなった駄目元の人にしか薦められません。 これからFlashの書換えになります。失敗すると、最悪のケース(BootLoaderの書換えに失敗した場合) では手の施しようが無くなります。 H36XXのFlashを基板に線を半田付けして、焼き直すのがWeb上にありましたが、H3950だとどこにどの信号線が出ているか探して、。。。 あまり現実的ではありません。もともとディジタル回路設計の仕事から、いつのまにかS/W開発に流れた私ですが、画像を見ていてとんでもないと思います。 私の場合駄目元なので。。。最初はほんの出来心だったのですが。。。 nbfファイルのフォーマットは下記の順でならんでいるようです。 a) 最初の32バイトにはCheck-Sumが付いたモデル、言語、バージョンのブロック。 b) 次の256kバイトがBootLoader。(0x8000000から書かれる) c) その次がCEの本体(0x8040000)。 11) mtty11a.exeをダブルクリックして起動。Port設定を行います。 USBポートがドロップダウンリストに出てこない場合は a) USB Hub経由でiPAQが接続されている。 (直接USBポートにつないで下さい) b) WCESCOMM.EXEプロセスの終了を忘れている。 Port番号は接続したPortによって変わりますから001でなくても 構いません。'OK'を押します。 12) Returnキーを1回たたきます。USBプロンプトが出てきたら "lnb nk.nb0"と入力してRetunです。 特にエラー(Timeout)が出なければ数分で終了します。 13) iPAQの接続を切ってボタン1とボタン4を押しながらSoftResetを 押すとPC2003の初期設定画面になり終了です。 14) くれぐれも「書いてある通りにやったのに、うまく行かなかったとか、どうしてくれる」といった類のコメントは書かないようにして下さい。 私のH3950で英語版PC2003が動いていますが、ここまでしてする必要が、Meritがあったのか本当に疑問に思っています。orz。本人結構へこんでいます。疲れた。。。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |