2025 01,22 10:33 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 04,09 00:59 |
|
Microsoft Wireless Laser Mouse 8000を買ってきました。hp(Compaq)のnc4010はBluetooth内蔵のため、出張中のホテルで使うのに本体のTouch Padより使いやすいかな?ということで買ってみました。
最初ドライバをインストール後、中々マウスを認識せず弱りました。 W52Tは見つけてくれるのですがマウスは見つかりません。 結局、 1) マウスの裏にBlueToothロゴの横にある白いポッチを長押しする。 2) マウスの上面の充電中に蛍のように緑に光る部分が、緑→赤→緑→と点滅。 3) nc4010側のMy BlueTooth Placeを起動 4) BlueTooth Setupウィザード 5) 目的のサービス。。。を選択”次へ” 6) HIDを選択”次へ” で見つけられました。後はウィザードの言うとおりにすればコンフィグ出来ます。 マウスに添付されレシーバ(USB)は使わずに済みます。 iPAQでも試してみよ。。。 PR |
|
2006 06,16 00:46 |
|
auの2006年夏モデルのW44Tが面白そうです。ついこの間W32Tにしたのですが、BlueTooth(どうでも良いのですが中国語では藍牙)V1.2?のレシーバが付いているようです。東芝ではW44Tと市販のBT-Headphoneの使用は想定していないそうですが、他のV1.1の独自拡張A2DPより標準規格V1.2準拠(mobilecastのmLink-RはV1.2)同士のA2DP方がInteroperability は上がるはず。
でもHeadSet共用のマイク付きHeadphoneレシーバだったら良かったのになー。見送るかー? |
|
2006 03,31 23:39 |
|
ドライバがバージョン・アップされたそうです。
http://h18000.www1.hp.com/support/files/handheldipaq/us/download/23338.html 早速試してみました。mLink RからWMP10のStart/Stop、Prev/Nextもコントロールできました。音飛びも。。。Snes9xPPCを動かしながらでも異常ありません。CPUパワーの問題ではなかったようです。もう少し使ってみます。 コントロールがmLinkRから効くという事は、HP BlueTooth HeadphoneもmLink RもAVRCPが同じ。。。変な表現ですが。。。BlueToothマネージャで送受信バイト数を見ていると、A2DPでの送信バイト数は増えて行きますが、Start/StopやPrev/Nextでコントロールしたときも受信バイト数はゼロのままでした。今日からドングル無しで4700を使います。 |
|
2006 03,26 00:53 |
|
27ヶ月使ってきたA5304T(写真右)から3週間ほど前にW32T(写真左)に機種変更しました。A5304TはGradiusをダウンロード購入していたり、自分で作ったお気に入りの着うたが入っていてとても愛着のある、私にとっては使い安い携帯でした。純正のバッテリがへたったにもかかわらず(毎日充電しないと駄目になった)ROWAで合うバッテリを買い、液晶のついている方の根元が割れるとボンドで補修して使っていました。余分な機能が付いて高いばかりの最近の機種に買い換える気が失せていたので大事に大事に使っていたのですが、そうです、MobilecastのmLink Rを買ってからはBlueToothのついた携帯に機種変することにしました。AUではあまり(他のキャリアもそうかも)BlueToothの付いたものがありません。東芝のA5504Tが同じCDMA1Xなので欲しかったのですがもう手に入りそうになくて、W41Tを発売して1ヶ月位経って安売りモードに入ったWINのW32Tにしました。 - 私の手になじむ - 以前使っていたA5304Tと同じ東芝で操作に違和感が無い まだ請求が来ていないので高くついたかどうかわかりませんが、今のところ満足です。 |
|
2006 03,23 01:27 |
|
日曜と春分の日にはさまれた月曜日、会社を16:30位に飛び出して久しぶりに日本橋に。ぶらぶらあてもなく恵比寿町から難波に向かって歩き、色々なお店を冷やかしながら歩いてきました。PlanexのBlueTooth Ver2.0 USBアダプタがパソコン工房で¥2,980-。他では\3200-台だったので購入。さっそくVAIO-TにDriverをインストして動かしてみました。 SONY VAIO-T WindowsXP Pro SP2 Windows Media Player: 10.00.00 ビルド3990 BlueToothプロファイル:V3.03.13 東芝 Mobilecast mLink R ペアリングもうまくゆき、しばらく色々なBit RateのWMAを再生してみましたが音飛びも無く、WMPのStart/Stop、Prev/Nextもばっちりでした。 と言うことはMobilecast mLink Rは結構真面目に作られているようです。HP BlueTooth Stereo HeadphoneのWinCE側のAVRCPプロファイルが汎用ではなく専用と言う事のようです。 どっちでもいいのですが東芝のHPに行ってみると、Planexのは仕様を見るとどうもIPCN086AのOEM品のように見えます。 色々なForumで音飛びする原因として - WMP10の処理が重いのでTCPMPや他の軽いPlayerに変えると改善される。 - WMAやMP3のデコードとBlueToothのA2DPでのエンコードを同時にやるので処理が追いつかない - DellのPDA(型番忘れた)に同じプロファイルを入れると音飛びしない - CPUパワーの問題ではなくバッファリングの問題 とか色々議論されていて本当のところはわかりません。いずれにせよ今のところhx4700での音飛びは改善しそうにもありません。しばらくはドングルを尻尾のようにぶら下げて使うしかないようです。 |
|
忍者ブログ [PR] |